エレキギターの買取り

エレキギターの買取り

ご自宅にあまっているエレキギター、ご不用になったエレキギターはございませんか!?

リユースマン丸亀店ではさまざまなブランドのエレキギターを買取りしております。

エレキギターの中でも、人気の高いブランド、モデルには、中古でも高い価値があり高額での買取りが可能です。ビンテージと言われるような年式、モデルに至ってはプレミア価格になる事もあります。

人気のエレキギターブランド・モデル

Gibson(ギブソン)

Gibson(ギブソン)は、1902年にオービル・H・ギブソンによって設立され、マンドリン製造からスタートしました。その後、アコースティックギターとエレクトリックギターの製造に進出し、その技術革新と美学的デザインは音楽界に多大な影響を与えました。その高品質なギターは世界中のミュージシャンに支持され、音楽史における重要な存在であり続けています。

Les Paul™/レスポール

レスポールは、その独特のデザインとサウンドでエレキギターの象徴とされています。主な特徴は以下の通りです。まず、レスポールは太く甘い音色を持ち、ボディの構造と材質によって豊かなサスティーンを提供します。この音質は、特にロックミュージックにおいて強い存在感を示しています。また、ボディは重く丸みを帯びたデザインが特徴で、これによりサウンドに深みが加わります。GUN’S&ROSESのスラッシュやLed Zeppelinのジミー・ペイジなどが愛用

SG/エスジー

ギブソンSG。薄く軽量なボディ、ハイポジションの優れたプレイアビリティ、そしてギブソンならではの骨太サウンドを持つ定番機。THE WHOのピート・タウンゼンド、元THE ROOLING STONESのミック・テイラーなどが愛用。

Gibson(ギブソン)エレキギターであれば、演奏できないギターでも、インテリアとしての需要もあり、買取りが可能な場合もあります。ご自宅の押し入れで眠っているギターがあれば、ぜひ一度無料査定をご依頼ください。

FENDER(フェンダー)

フェンダーは1946年から続く輝かしい歴史を持ち、ロック、カントリー&ウェスタン、ジャズ、R&Bなど、世界中のさまざまな音楽ジャンルにおいて影響を与え、表現してきました。ビギナーや愛好家はもちろん、世界的に賞賛されるアーティストやパフォーマーも多くのフェンダー製楽器やアンプを使用しており、これらは音楽業界の代名詞としてだけでなく、文化の象徴となっています

Stratocaster/ストラトキャスター

アメリカのフェンダー(Fender)社によって1954年に発売された、エレキギターの王道モデル。 エレキギターのもうひとつの王道、レスポールと比べて、重量が軽く、持ったときのバランスが良い、ハイ・ポジション(音程の高い部分)が弾きやすいといった特徴がある。

Telecaster/テレキャススター

1951年に発売開始されたFender社のエレキギターです。 テレキャスが元となって後にストラトを生み出す事となるほど歴史あるエレキギターですが、テレキャスを使うギタリストはとても多く、ストラトと同様にエレキギターの代表格のひとつ。THE ROOLING STONES キース・リチャーズやRed Hot Chili Peppers ジョン・フルシアンテなどが愛用する名作ギター。

FENDER(フェンダー)社のエレキギターにはMADE IN USAと日本製のギターがあり、USAモデルの方が高値で流通しています。ネックのジョイント付近にシリアルナンバーが記載されており、「MADE IN JAPAN」or「Crafted in japan」の表記で日本製であることがすぐに見分けられます。人気のブランドですので、多少状態が良くない個体でも買取りできる場合があります。

その他のブランドのエレキギターももちろん買取ります!

エレキギターは、国内、海外に渡ってたくさんのブランドから発売されています。リユースマン丸亀では、幅広く不要になったエレキギターを買取りしていおります。

Aria(アリア)
B.C.Rich(B.C.リッチ)
BACCHUS(バッカス)
Blitz(ブリッツ)
Duesenberg(デューセンバーグ)
ESP(イーエスピー)
FENDER(フェンダー)
FENDER JAPAN(フェンダージャパン)
FERNANDES(フェルナンデス)
GIBSON(ギブソン)
Greco(グレコ)
GRETCH(グレッチ)
Hofner(カール ヘフナー)
Ibanez(アイバニーズ)
Jackson/Charvel Guitars(ジャクソン/シャーベル)
Legend(レジェンド)
Paul Reed Smith(ポール リード スミス)
PGM(プロフェッショナル ギター マニュファクチャー)
Photogenic(フォトジェニック)
PIGNOSE(ピグノーズ)
Schecter(シェクター)
Squier(スクワイヤ)
Tony Smith(トニー スミス)
YAMAHA(ヤマハ)
買取り対象のエレキギターブランド一覧

エレキギターの買取り基準

  • 基本的に実用(再販可能)できるものが買取り対象です。
    本体のキズ、音割れや喫煙環境など、商品のコンディションは特に重要な査定ポイントとなります。
  • 人気のブランド・モデルにおいては、演奏できない状態でも買取りが可能な場合があります。
  • アンプ・エフェクターなど周辺機器と一緒にご依頼いただければ、高価買取りが期待できます。

チャックポイント

  • 事前にほこりや汚れなど、簡単に清掃できるところは出来る限りキレイに掃除をして頂けると買取査定額UP!
  • ネックの反りやパーツの欠損などは査定に影響します。
  • ケース、取扱説明書、アクセサリー、予備パーツなどの付属品を揃えてお持ちください。デジタル楽器に関しては、購入時の梱包材の有無が重要となります。
  • デジタル楽器は次々と新機種が発売され市場価値が下がり安いので、使わなくなった時が最大の売り時です。
  • 保証書に店舗印が押されているかも査定額に影響します。

ギターアンプも買取りいたします!

エレキギターの演奏には欠かせないギターアンプも買取りいたします!

人気のFENDER,Marshall、Rolandをはじめ、YAMAHA、VOX、BOSS、MESA/BOOGIE、HUGHES&KETTNER、MAGNATONE、Kochなどのギターアンプの査定もご利用ください。

エフェクターなど周辺機器はまとめて査定

エフェクターなど周辺機器の取り扱いメーカー・ブランド一覧

EarthQuaker Devices(アースクエイカーデバイセス)

iSP Technologies(アイエスピーテクノロジーズ)

Ibanez(アイバニーズ)

AKAI(アカイ)

aguilar(アギュラー)

ALBIT(アルビット)

EBS(イービーエス)

WEED(ウィード)

WALRUS AUDIO(ウォルラスオーディオ)

Xotic(エキゾチック)

MXR(エムエックスアール)

Electro-Harmonix(エレクトロハーモニクス)

Ovaltone(オーバルトーン

KarDiaN(カージアン)

CARL MARTIN(カールマーチン)

KATANA SOUND(カタナサウンド)

KING TONE GUITAR(キングトーンギター)

Guyatone(グヤトーン)

KEMPER(ケンパー)

KORG(コルグ

Suhr(サー)

320design(サンニマルデザイン)

Z.VEX(ジ―ベックス)

JHS Pedals(ジェーエイチエスペダルズ)

SHIGEMORI(シゲモリ)

SHINOS(シノズ)

Jim Dunlop(ジムダンロップ)

Shin’s Music(シンズミュージック)

ZOOM(ズーム)

strymon(ストライモン)

ZOOM(ズーム)

Darkglass Electronics(ダークグラスエレクトロニクス)

DOD(ディーオーディー)

tc electronic(ティーシーエレクトロニック)

T-REX(ティーレックス)

DigiTech(デジテック)

TECH21(テックツーワン行

Neural DSP(ニューラルディーエスピー

HAO(ハオ)

BadCat(バッドキャット)

PETE CORNISH(ピートコーニッシュ)

Vivie(ビビー)

Voodoo Lab(ブードゥーラボ)

Fractal Audio Systems(フラクタルオーディオシステムス)

FREE THE TONE(フリーザトーン)

Freedom Custom Guitar Research(フリーダムカスタムギターリサーチ)

Friedman(フリードマン)

Fulltone(フルトーン)

Providence(プロビデンス)

VEMURAM(ベムラム)

BOGNER(ボグナー)

BOSS(ボス)

MAXON(マクソン)

MAD PROFESSOR(マッドプロフェッサー)

MOOER(ムーア)

Lime tone Audio(ライムトーンオーディオ)

Line 6(ラインシックス)

LANDGRAFF(ランドグラフ)

Leqtique(レクティーク)

Red Witch(レッドウィッチ)

Roger Mayer(ロジャーメイヤー)

Rocktron(ロックトロン)

One Control(ワンコントロール)

買取り・お見積もりのご依頼・お問い合わせ

    お名前 *必須

    フリガナ

    郵便番号

    郵便番号で住所が自動入力されます

    都道府県

    住所 *必須

    電話番号 *必須

    メールアドレス *必須

    製品名

    メーカー・型番

    商品の購入時期

    画像添付






    jpg/jpeg/png/gif形式(1ファイル2MBまで)

    お問い合わせ内容 *必須

    内容をご確認後、チェックを入れて送信ボタンを押してください。

    関連記事

    1. WEDGWOOD/ウエッジウッドの買取り【ブランド食器】

    2. インテリア・デザイナーズ家具の買取り

    3. 店頭買取りサービス

    4. ホビー・コレクター品の買取り

    5. 金の買取り

    6. 古民家の建具・古材、足場板の買取り