実家じまいと家じまい
実家じまいとは両親が住んでいた、ご実家を手放して処分する事。家じまいとは自分が住んでいたお宅を処分する事です。どちらにしろ住まなくなった家をそのまま放置することは、コスト(固定資産税や現状を維持するための費用)や防犯上(空き巣や放火など)、のリスクがあります。ただ、今まで住んでいたり、以前住んでいた思い入れのある品がたくさん詰まった家じまいは、当事者だけでは遅遅として進まない事が多く、精神的にも肉体的にもとても大変な作業となります。

家じまいのお悩みも、リユースマンが解決!
リユースマンでは、家じまいのお悩みも。不要品(不用品)の買取と回収をワンストップで解決いたします。
家じまいのお悩みは
- 時間的、肉体的な負担
- 費用的な負担
- 精神的な負担
時間的、肉体的な負担
遠方に住んでいたり、仕事に追われ多忙な生活をされているご家族にとっては、家じまいに長い時間を掛ける事は、時間的にも肉体的にも大変な負担となります。ご家族、当事者だけでは、どうしても時間が掛かってしまいます。不要なものと残すモノの判別だけはお願いしますが、それ以後は片付けのプロである、リユースマンが迅速に作業を進めてまいります。

費用的な負担
お家まるごとの整理となると、物品の数も多数になり処分するだけでは費用が掛かるだけですが、リユースマンでは不要品の中から買取可能なお品は買取へ、買取が出来ないお品は回収、処分へと分別いたします。買取が入ることで、費用面での負担の軽減に繋がります。海外リユースを取り入れているので、思わぬお品に価値が生まれる事もございます。

精神的な負担
住んだことのあるお家には、思い出の詰まったものがたくさんあります。ゴミとして処分される事に罪悪感や精神的なストレスを感じる事も多いです。リユースマンではそれぞれのお品を大切に取扱い、責任もって処分させていただきます。また、リユースとして使っていただける次の方へバトンタッチすることで、思い入れのあるお品も再活用されます。

適切な見積と親切・丁寧がリユースマンの家じまい
お見積りを遵守いたします

リユースマンでは、
当店はお見積りにご納得いただけた場合のみ、作業へ移行させていただいております。お見積り金額より高くご請求することはございません。
※追加作業は別途費用が発生する場合があります。
お見積り時に過剰に安く見積り、作業後に高額な請求をする悪徳業者もいるようです。ご不明な点は親切・丁寧な説明をさせていただきます。
遺品整理など各種資格認定を受けております
丸亀市 第53号
産業廃棄物収集運搬業許可 香川県 第03709161347号 一般廃棄物収集運搬業許可 高松市 第138号
家財評価アドバイザー:J-20170603005号

こちらのお手伝いも可能です
- ハウスクリーニング
- 魂抜き 仏壇・仏具の処理
- 家屋解体
